もふもふさん、息抜き中。

なんとかどうにか生きてます。

綿棒浣腸は癖になるのか?

上の子も下の子も私に似たのか便秘になりやすくて毎日出ないかなー出ないかなーと心配しています。

どうも綿棒浣腸マスターになりつつあるもふもふです。

 

結論を言うと・・・?

結論から言うと全然癖になりません。

これはかかりつけの小児科の先生にきちんと聞いた話なので安心してください。

その先生は子どもの体の発達や仕組みまで詳しく教えてくれたので理解しやすく、それからは安心して綿棒浣腸できるようになりました。

 (一番下にその時聞いた説明書いています。)

 

綿棒浣腸マスターになるまでの長い道のり

 

上の子の場合

上の子の時は、一か月を過ぎたくらいから5日間出ない時もあり、1人目ということもあってとても心配しました。

 

お腹をののじにマッサージする、肛門にシャワーする、足を動かして運動させる、色々やったけどでない!

しょうがないので綿棒浣腸をするのですが、綿棒浣腸って初めてするとき怖くないですか?

綿棒で?浣腸?

んんんん??

 

ネットで書いてある通りにしたつもりですが、やり方あってるかわからないし娘はむせび泣くし肝心の便は出ないしさんざんでした!

これはかなり高度なテクニックでは?

綿棒浣腸したけど全然出なかったお母さん安心してください。それが普通です。

あれ絶対難しいですよ!無理ですよ!

 

結局上の子の時はマスターできず、自然に出るのを待つか少し大きくなってからはオリゴ糖を与えたり、離乳食が食べれるようになってからは果物をたくさん与えてなんとかしのぎました。

今も娘は3歳ですが、1週間に2回くらいしか出しません。でもお腹が痛いとか苦しいとかもなく、便もいたって普通のものがでるのでそういう体質なのかなと思っています。

 

下の子の場合

 

下の子は一か月までは普通にばんばん出ていたのですが、2ヶ月目くらいから出なくなってきました。

そして上の子と違って、便が出ないととても苦しそう。上の子は便が出ようか出まいが機嫌がよく、便もいつのまにか出ているタイプでした。

が、下の方はおならするのも一生懸命、常にうーうー唸っている状態で、はじめのうちは頑張っている姿も可愛かったのですがそのうち気の毒になってきました。

…するか(すっと綿棒を取り出す)

 

ここで下の子で培った綿棒浣腸の仕方

 

オムツを外して足をガッとあげます。

綿棒はたっぷりワセリンやベビーオイルで濡らしておきます。たっぷり塗らないとお尻が傷ついて血がつくことがありました。(ごめんねー)

綿棒の先が1センチから2センチ入るようにお尻に入れます。入れすぎると腸を傷つけてしまいますので注意です。

肛門に入れると大抵の赤ちゃんが泣きます。

ぴえー!

ここはぐっと我慢です。

そして暴れる赤ちゃん。

足をバタバタさせますが赤ちゃんが動くと大変危険ですので、ぐっと足は持ったままです。

そして綿棒をぐーるぐーるかき回します。

20秒くらい回したら1回綿棒を見てみます。

便の色が綿棒についていたらもう少しです。

ついていなかったらもう少し頑張りましょう。

そのうち便が出てきます。

くるか

くるか

くるか

きた!!

わっしょーい!!

(赤ちゃんの気張った顔がスッキリした顔になる)

私は最初30秒くらいでやめていました。怖くて便が出ていないのにやめてしまっていたんですね。下の子の場合、すぐ出ることもありますが1分くらいはかかるようです。30秒くらいで出る子もいれば1,2分かかる子もいる。便が出るまで辛抱強く待ちましょう。

でもあんまり長くしてはいけません。腸を傷つけてしまいますから。

短くてもダメ、長くてもダメ

どうしろと?

それはね、もうぶっちゃけ慣れです。

最初は怖くてやめてもいいんです。

時間差で便を出してくれる子もいます。

子供にあったやり方があるはずです。最初はうーんちょっとよくわかんないなー???と思いながらやっていきましょう。必ず出るようになりますから。

便が出た後ももう少し綿棒をぐるぐるしていると追加で出てきます。

それらを綺麗に拭いておしまい!

 

余談

綿棒浣腸で検索すると、おむつの下に新聞紙を敷きましょう。と書かれてこともあるのですが、うちの子の場合はおむつだけで問題ありませんでした。ただ気張って一緒におしっこしてしまう時があり、肌着が濡れたことがありました。

そんなときは、おちんちんにおしりふきを置いておしっこが流れないようにしていました。

 

でもなんか綿棒浣腸怖いなってあなたへ

いろいろ説明したけど、よくわからん、無理だ!

と思ったあなた。

小児科の先生に相談するのが一番です。

便秘ごときで小児科に?と思う人もいるかもしれませんが、先生は快く相談に乗ってくれますよ。病院の先生って気難しいイメージがあるかもしれませんが、紳士に対応してくれます。

私が相談した時は、下の子の3ヵ月検診の時でした。ついでに聞いてみようというラフな気持ちです。

 

相談内容は、うんちがなかなかでない。最近は3日に1回綿棒浣腸して出させている。自力で出すことが難しい。綿棒浣腸が癖になることはないのか?

ということを聞きました。

先生の回答です。

新生児の頃にちゃんと便が出ていたなら心配ありません。赤ちゃんが成長する中で、肛門も成長していきます。赤ちゃんにとって肛門はきゅっと閉めることは簡単にできますが、緩めるというのはなかなか難しいことです。最初の頃はゆるゆるだった肛門が成長に従って閉めるようになっていきます。しかし便を出したいのに肛門をゆるめるということがとても難しく、出したいのに肛門が閉まって出せないのです。その時に、綿棒で肛門の筋肉を刺激して筋肉をゆるめることで便がでてくる仕組みになっています。なので赤ちゃんがおならなどをして便をしたがっているときに綿棒浣腸をしてあげると効果的ですよ。どんどんしてください。癖にはなりません。

赤ちゃんが成長したらしだいに便秘はなくなってきます。またありましたらいつでも相談してください。

つまり、赤ちゃんは自分の肛門を自在にあやつることができないので、綿棒でお助けしてあげようよ!

癖にはならんよ!

そしてそのうち肛門が発達したら解決するよ!

ってことでした。

確かに下の子は今4か月ですが、自分で出せることが多くなってきました。

下の子が肛門を自在に操れるようになったってことですね!

赤ちゃんの成長すごい!

 

※赤ちゃんによって異なるため、成長に従って便秘が治るかどうか一概には言えません。(実際上の子はずっと便秘がちなので)

 

まとめ

綿棒浣腸は癖にならない

赤ちゃんが出したそうにしていたらしてあげよう

でも困ったら小児科に行って相談しよう